JLCPCBでタイヤのホイールやボールセンサの遮蔽を発注してみました!(ロボカップジュニア)

< 前書き > 今回は JLCPCB さんにスポンサーになっていたということで、ボールセンサ遮蔽 3 種類と、ホイールを二種類発注させていただきました!本当にありがたいです! そして、このブログでは、簡単な発注手順と、発注物の素材の実際の感想を書いていきたいと思います。 < 発注物の比較 > l ボールセンサ遮蔽 (LEDO 6060 Resin) -素材の特徴 ( 引用 : JLCPCB ) High dimensional stability, low shrinkage and excellent yellowing resistance. Good temperature resistance. Suitable for batch parts. Heatproof: 56 ℃ . Applications: Functional prototypes, moisture-proof/waterproof conceptual models and small batch production in automotive, medical, consumer electronics fields. -翻訳 Ver(DeepL 翻訳より ) 寸法安定性が高く、収縮率が小さく、耐黄変性に優れる。耐熱性が良好です。バッチ部品に適する。耐熱性がある。 56℃. 用途 自動車、医療、家電分野での機能試作、防湿・防水のコンセプトモデル、小ロット生産。 -私の感想 ・触り心地はさらさらしていて粉っぽいかな ・かなりきれいにできている ・積層のあとがあまり見えない ・かなりやわらかい(細いからだと思います) ・ 0.8mm の板厚の部分があり、少し、うまくいっていなかった(ちょっと削れていた?) ↑ JLCPCB さんから、「 0.8mm でうまくいかない可能性がありますが、このファイルを印刷しますか?」ときかれたので、お願いしますと答えました。ですから、ちょっと削れているのだと思います。 l ボールセンサ遮蔽 (Black Resin) -素材の特徴 ( 引用 : JLCPCB ) Good surface finish, good toughness, high dimensional stability ...